今日は何の日?食べ物編

What day is it today? Chapter of food.
If it is a hint of the menu making of every day, it is glad.

表示月を選択

2023年3月21日の今日は何の日?

  • 毎月21日は
    『漬物の日』

    全日本漬物協同組合連合会が制定。

    毎年8月21日に名古屋市郊外の萱津神社で『香の物祭』を行っていることから。

  • 毎月21日は
    『木挽BLUEの日』

    雲海酒造が制定。

    日向灘黒潮酵母を用いて製造した本格芋焼酎『木挽BLUE』(こびきブルー)を一年を通して飲んでもらいたいとの願いを込めて。

    日付は同製品を全国発売した2017年3月21日にちなんで。

  • 3月21日は
    『アジフライの日』

    角屋食品が制定。

    真アジの美味しさ、衣との相性、揚げたての食感など、『アジフライ』の美味しさをより多くの人に知ってもらうことと、海洋資源の保護に対して関心を持ってもらうのが目的。

    日付はアジは漢字で『鯵』(魚へんに参)と書くので3月、日にちは『フ(2)ライ(1)』と読む語呂合わせから。

  • 春分の日は
    『卵の日』

    ファンシー・エッグが1989(平成元)年に制定。

    春分の日は、全ての生命が芽生える春の中心であることから。

2023年3月の今日は何の日?

今日にジャンプ


TOP